スポンサーサイト
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「京阪神Zakkaマルシェ」に参加します。
2013.01.25 Fri

阪神百貨店梅田本店で開催される
「京阪神Zakkaマルシェ」
に出品します。
中崎町のオハコバコさんにお声掛けいただきまして、
オウチゴトのお洋服&かばんもお披露目することとなりました。
京阪神の名だたるあのお店このお店がセレクトした雑貨がずらり、だそうです。
オウチゴトのあれこれも併せてご覧頂ければと思います。
どうぞお立寄り下さいませ。
ouchi-goto
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
「京阪神Zakkaマルシェ」
期間:2013年2月6日(水)〜2月12(火)
最終日は17時まで
場所:阪神百貨店梅田本店 8階
(ouchi-gotoはオハコバコさんブースにて出品します。)
2013年 納品初め
2013.01.21 Mon
bocagrandeさんに納品しました。
■whom■
大きめしかくトートbag

ワンハンドルbag

タグ&ラインのさしさしを店頭にてどうぞご覧下さい。
□ouchi□
wool二重織りダブルガーゼのポンチョ

ouchi-goto展vol.10にて初お披露目のこのカタチ。
店主サマのご要望にて追加納品です。

小さいポッケも。どうぞお気に入りを見つけにお立寄りくださいませ。
そして、
納品時に、スタッフさんでもあるshovelサンともお話が出来ました。
shovel新作トップスの拘りあれこれは溜め息モノ。やっぱり素敵。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
新年を迎えたボカさんでは
なんとも温かな企画展を開催中です。
お茶会もあるそうで、ゆったりほっこりにぜひぜひ。
ouchi-goto
■whom■
大きめしかくトートbag


ワンハンドルbag

タグ&ラインのさしさしを店頭にてどうぞご覧下さい。
□ouchi□
wool二重織りダブルガーゼのポンチョ

ouchi-goto展vol.10にて初お披露目のこのカタチ。
店主サマのご要望にて追加納品です。

小さいポッケも。どうぞお気に入りを見つけにお立寄りくださいませ。
そして、
納品時に、スタッフさんでもあるshovelサンともお話が出来ました。
shovel新作トップスの拘りあれこれは溜め息モノ。やっぱり素敵。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
新年を迎えたボカさんでは
なんとも温かな企画展を開催中です。
お茶会もあるそうで、ゆったりほっこりにぜひぜひ。
ouchi-goto
冬のお気に入り
2013.01.18 Fri
ouchi-goto定番の
斜め掛けカバン(whom)とハオリモノ(ouchi)

今日のような寒い冬の外出時は、このワン・ツー+大きいマフラー。お気に入りです。自画自賛♪
斜め掛けかばんは両手が使えるので、食材等の買い出し、図書館での本選びetcetc...時にとても便利。
沢山持っています。
毎冬作るこのハオリモノは、洋裁をしていた母が作っていた形をアレンジ。
展示会等にて、たくさんたくさん作ってきたので型紙も使った感満載に。新調しないとなあ。
母の作ってくれた洋服を、ほぼ100%の幼少時代。
フリルやタックたっぷりのワンピース、レースをさりげなくあしらったスカート、エプロンワンピース
真っ白のコールテンのポンチョ、その他たくさん。
すごく嬉しかった事を今でも覚えています。
そして今はouchi-gotoのモノをほぼ100%持ったり着たり。
作るカタチも好みも全く違うけれど、やはり蛙の子は蛙ですね。
しかし、これだけは絶対に真似できないです。
↓

落花生の種を蒔き、苗を育て、植え、収穫し、湯がき、乾燥させ、一つ一つ小さい穴を明け(湿らないよう)
という作業が楽しいらしいです。(注、ものすごい数)
もちろん味は最高。濃厚だし、無農薬だし。
何よりも幸せな顔で「これも持って帰り~」にはこちらまで幸せな気持ちに。
ouchi
斜め掛けカバン(whom)とハオリモノ(ouchi)

今日のような寒い冬の外出時は、このワン・ツー+大きいマフラー。お気に入りです。自画自賛♪
斜め掛けかばんは両手が使えるので、食材等の買い出し、図書館での本選びetcetc...時にとても便利。
沢山持っています。
毎冬作るこのハオリモノは、洋裁をしていた母が作っていた形をアレンジ。
展示会等にて、たくさんたくさん作ってきたので型紙も使った感満載に。新調しないとなあ。
母の作ってくれた洋服を、ほぼ100%の幼少時代。
フリルやタックたっぷりのワンピース、レースをさりげなくあしらったスカート、エプロンワンピース
真っ白のコールテンのポンチョ、その他たくさん。
すごく嬉しかった事を今でも覚えています。
そして今はouchi-gotoのモノをほぼ100%持ったり着たり。
作るカタチも好みも全く違うけれど、やはり蛙の子は蛙ですね。
しかし、これだけは絶対に真似できないです。
↓

落花生の種を蒔き、苗を育て、植え、収穫し、湯がき、乾燥させ、一つ一つ小さい穴を明け(湿らないよう)
という作業が楽しいらしいです。(注、ものすごい数)
もちろん味は最高。濃厚だし、無農薬だし。
何よりも幸せな顔で「これも持って帰り~」にはこちらまで幸せな気持ちに。
ouchi
やっと
2013.01.11 Fri
姉妹だからでは全くないのですが、日々持ち歩くかばんは姉のもの。
ouchi-goto展vol.10にて、一目ぼれした姉の「月ポケットかばん」
すぐにsold outになりオーダーをしました。
忙しい合間をぬって作ってもらいました。

まるポケットに月をちくちく。

こちらはマフラー

黄色好きです。さりげない刺し刺しもツボ。
日々のお出掛けアイテムに仲間入りです。
:::。。。::。。。。::::::。。。。。。。:::::::::。。。。。。・・・・・・
そしてバルーンスカートを作りました。

ouchi定番のパンツタイプではなく、よくある普通のスカートタイプですが
こんな感じのスカートを恰好良く着こなされていた大人の女性を見かけて
かなり前、洋裁の先生に私が描いた図案を見てパターンを作成して頂いてたのを、
やっと年末に仕上げました。早く先生にも見て頂きたい。
ouchi
ouchi-goto展vol.10にて、一目ぼれした姉の「月ポケットかばん」
すぐにsold outになりオーダーをしました。
忙しい合間をぬって作ってもらいました。

まるポケットに月をちくちく。

こちらはマフラー

黄色好きです。さりげない刺し刺しもツボ。
日々のお出掛けアイテムに仲間入りです。
:::。。。::。。。。::::::。。。。。。。:::::::::。。。。。。・・・・・・
そしてバルーンスカートを作りました。

ouchi定番のパンツタイプではなく、よくある普通のスカートタイプですが
こんな感じのスカートを恰好良く着こなされていた大人の女性を見かけて
かなり前、洋裁の先生に私が描いた図案を見てパターンを作成して頂いてたのを、
やっと年末に仕上げました。早く先生にも見て頂きたい。
ouchi